ニュース
プレスリリース|2025.3.25
マレーシアでのシヤチハタ創業100周年記念企画をプロデュースしました
このたび株式会社ひらくは、シヤチハタ株式会社(代表取締役社長:舟橋正剛)の創業100周年を記念してマレーシアで実施されるポップアップイベント「シヤチハタ創業100周年記念展」をプロデュースしました。ポップアップイベントは、マレーシアの十割そば店「元年堂 GAN-NEN-DO Publika Kuala Lumpur(以下、元年堂クアラルンプール)※」にて、2025年3月1日(土)より3ヶ月にわたって開催されます。
※株式会社シード(代表取締役社長:西島英弘)の子会社であるCULTURE LINK MALAYSIA SDN.BHD.(以下CULTURE LINK)が運営


イベントは全3弾で構成されており、捺印体験やオリジナル印づくり、筆記具・デコレーションアイテムを使ったジャーナリング、イラストレーターによる作品展示などを通して、日本のハンコ文化を牽引してきたシヤチハタの商品の便利さ・豊かさを伝え、実際にそれらに触れた体験が、“しるし”として参加者・来場者の記憶に残るような内容となっています。
現在実施中の第1弾「Enjoy Journaling !! with Journal Artist」は、シヤチハタのハンコや筆記具を用いたジャーナリング体験が楽しめる内容で、初日から10日余で約500人が参加、好評につき4月7日まで期間を延長することとなりました。
ひらくとシヤチハタは、ひらくが運営する“本と出会うための本屋”「文喫 六本木」にて、昨年8月、シヤチハタのデコレーションブランド「Shachi・iro」の商品体験イベントを実施しました。シヤチハタは、1993年に現地法人を設立し、マレーシアで商品の製造・販売をしており、Artlineシリーズなどの筆記具を中心に、マレーシアの人々の生活用品として馴染んでいます。
今回、シヤチハタ創業100周年を記念し、日本のハンコ文化をマレーシアの人たちに改めて伝えるとともに、馴染みのある筆記具とあわせて自然にスタンプに触れ、色や模様を重ねて思い思いにデザインする楽しみを知るきっかけになるような体験を提供できればという想いのもと、ひらくプロデュースの企画が実現しました。