
文喫は、文化を喫する企画・サービス・業態を手掛ける
企画プロデュースの旗艦店として、
「文喫 六本木」を2018年12月にオープンしました。
駅からほど近い、賑やかな六本木通りに面するこの本屋は、
学生やビジネスマン、観光客、海外の方まで
様々な人たちが行き交い交差する場所でもあります。
人文科学や自然科学からデザイン・アートに至るまで
約三万冊の書籍を販売しております。
一人で本と向き合うための閲覧室や複数人で利用可能な研究室、
小腹を満たすことができる喫茶室を併設しています。
文化を喫する
入場料のある本屋




文喫 六本木
文化を喫する入場料のある本屋
オープン日:2018年12月
アクセス:〒106-0032 東京都港区六本木 6-1-20 六本木電気ビル 1F
地下鉄日比谷線・大江戸線六本木駅3・1A出口より徒歩1分
営業時間:9:00 ~ 21:00(L.O. 20:30)
定休日:不定休
席数 :90席
入場料:1,650円(税込) ※土日祝の入場料は2,530円(税込)
公式サイト:bunkitsu.jp
プロデュース:株式会社ひらく、日本出版販売株式会社、株式会社スマイルズ
ブックディレクション:株式会社ひらく
店舗運営:株式会社ひらく・株式会社リブロプラス
担当:
プロデューサー:武田 建悟 (株式会社ひらく / 日本出版販売株式会社)
ストアマネージャー:伊藤 晃(株式会社ひらく / 日本出版販売株式会社 / 株式会社リブロプラス)
チーフブックディレクター:有地 和毅(株式会社ひらく / 日本出版販売株式会社)
サブストアマネージャー・ブックディレクター:及川 貴子(株式会社ひらく / 日本出版販売株式会社 / 株式会社リブロプラス)
アシスタントディレクター:棚橋 美穂(株式会社ひらく / 日本出版販売株式会社)
プロジェクトマネージャー:谷村 藍(株式会社ひらく / 日本出版販売株式会社)
上原 満里子(株式会社ひらく / 日本出版販売株式会社)
WEBディレクター・エディター:浅野 有紀(株式会社ひらく / 日本出版販売株式会社)
ストアスタッフ:山内 璃子(株式会社ひらく / 日本出版販売株式会社 / 株式会社リブロプラス)
一覧に戻る
お問合せ