索引

閉じる

  • オチャノバのライブラリーでは
    本をきっかけに新たなコミュニケーションの活動サイクルが
    生まれるような仕掛けがあります

    まずオチャノバに社内外から人が集まってきます
    そうするとその輪の中で本をはじめとした仕掛け
    によってコミュニケーションが生まれます

    生まれたコミュニケーションの輪は
    やがて“仲間”となり最終的にその仲間同士で
    ビジネスの種が生まれることに繋がります

    ビジネスの種が生まれるとオチャノバには
    また新たな人が集まってくるので
    輪が大きくなった状態でサイクルのはじめに戻ってきます

新たなコミュニケーション
の活動サイクルが
生まれる仕掛け

   このような好循環のサイクルを生み出すため定期的に最新の書籍を導入する日販グループのパンフレットを揃えるなどといった
   オフィスライブラリーとしての基盤を整えるのはもちろんとしてそれ以外の仕掛けにもしっかり目を向けています

   例えば選書
   オフィスのライブラリーとして単純にビジネス書だけを揃えるだけではコミュニケーションは生まれにくい傾向にあります
   人が集まってくるためには様々な方の幅広い興味を受け止める必要があるので
   そういった意味で私たちが手がけている箱根本箱のような“暮らしに寄り添う”本のラインナップも
   ビジネスの役に立つようなラインナップもどっちも必要ということで選書のラインナップにも工夫を凝らしています


   選書の詳細は選書ページをご覧ください

  • 箱根本箱的な“衣食住遊休知”という目線と
    文喫的な“仕事を作る道具箱”という目線

    先ほどブランディングのページでショールーム
    というキーワードを使いましたが
    箱根本箱って本で見るとこういう感じなんだ
    ということが伝わるようになっていますし
    文喫のイメージってこういう本のラインナップだ
    ということがオチャノバできちんと伝わるように
    箱根本箱と文喫のブックディレクターでそれぞれ本を選びました

本は
ショールームになる

  • オフィスライブラリーとしての仕掛けのひとつに
    1000人の本棚というものがあります

    日販グループの従業員や一緒にオチャノバを作ってくださった
    お取引先の方の推薦図書を集め日販グループの繋がりを本で
    表現しようとしています

    ここで重要なのが
    本を集めるプロセスを重要視しているということ

    単純におすすめの本を教えてくださいと聞いて
    終わりにするのではなくてそういう推薦図書を集める
    プロセスにフォーカスをあてるという意味で
    文喫六本木を使ってワークショップを実施したりすることで
    プロセスも全員で味わえるように仕掛けています

    オチャノバができる前から
    こういう場所ができるのですが一緒に本を選んでみませんか?
    と社内外を巻き込んでいくことで
    7階オチャノバは日販御茶ノ水本社の7階にあります
    人が集まるきっかけを生み出しておくという
    浸透企画的な側面でも活用していました

    ワークショップに参加した人に選んでもらった本だけでなく
    遠方や都合によりワークショップに参加できなかった方には
    アンケートを使って1人1冊選んでもらい
    推薦コメントを書いてもらいました

    こうして丁寧に本の周辺情報を肉付けしています

    そのため1000人の本棚には本に栞カードが挟まっています
    なぜその方がその本を選んだのかという推薦コメントが書いてあり
    カードの裏を見るとその人の所属部署と名前が記載されています
    オチャノバで本を眺めている人は思わず手に取った本から
    その本を選んだ人を知るきっかけになります
    それは新たな社内コミュニケーションを生むことにも繋がります
    記名は希望制

    面白い例で言うと
    1000人の本棚には早稲田大学のラグビーの本が置いてあります
    これを選んだのは誰だろうと思って手に取ると
    人事部長の名前が書いてありました
    こういう機会があると物理的に距離が遠い人でも
    本を通じて距離を縮められたり話すきっかけになったりします

    単純に本を読むだけではなくて
    そこから人への繋がりに発展させるというところを
    1000人の本棚では狙っています

    オチャノバは作って終わりではありません
    みんなで作り続けるというところも
    オチャノバが持っている一つの目標であり
    みんなと共有していきたい内容になっています

1000人の本棚

  • 仕掛けの二つ目としてヒューマンライブラリーがあります

    これは書籍だけでなく個人の知恵を貸し出す「人のライブラリー」
    を作ろうという意図で作っています
    有志の日販グループの人たちに協力してもらい入社後の経歴や
    業務上の得意・不得意分野に留まらず業務外で好きなこと
    興味のあることこんなイベントがあれば呼んでくださいという
    アピールポイントなども書いてもらっています

    今後のオチャノバでのイベントで実際に活かしてもらったりだとか
    普段の業務上の繋がりだけでは見えないようなところまで可視化
    できるような作りを目指しています

    理想の使われ方としては
    例えば社内で誰かがサウナの企画が降ってきたとします
    その方は全くサウナの知識がなく周囲にも相談出来る人がいない
    そんな時この方にはぜひヒューマンライブラリーを開いてみて
    ほしいと思っています
    この人サウナ好きなんだ
    この人は毎週サウナ巡りをするほどサウナに詳しいんだ
    こんな風に社内の人の好きを発見することが出来ます
    この方は業務上の課題が解決できますし相談された相手は
    自分の好きが仕事に貢献出来る自己実現出来るという
    誰もが嬉しい結果に繋がってきます

個人の知恵を貸し出す
ヒューマンライブラリー

オチャノバ

リニューアル日:2023年2月
アクセス:〒101-8710 東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング 7F

公式YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=9qBW4ueNF-Q

プロデュース:株式会社ひらく、日本出版販売株式会社、コクヨ株式会社
ブックディレクション:株式会社ひらく
運営:日本出版販売株式会社、株式会社ひらく

担当:プロデューサー:植木大志 (株式会社ひらく / 日本出版販売株式会社)
チーフブックディレクター:有地和毅・深井航 (株式会社ひらく / 日本出版販売株式会社)
アシスタントディレクター:定塚友理・棚橋美穂 (株式会社ひらく / 日本出版販売株式会社)
             南光太郎・松本涼太・横山萌子(日本出版販売株式会社)
運営支援:玉置真奈・奈良部紗羅・柴山匠 (株式会社ひらく / 日本出版販売株式会社)

作品をシェア

お問合せ